2012年 12月 14日
岩国空港
開港したぞ。全日空が羽田ー岩国を1日4往復する。機体は737。

3セクが建設したターミナルはこじんまりしていますが、
13億2千万円と格安。
エプロンの整備など総事業費は40億円とこれも格安
滑走路は長さ十分なので、海外チャーター便もOKですね。
新空港建設で遠くなっちゃった広島空港、
広島市内からもこっちの方が近いかな〜?
(広島市内になった広島西飛行場は11月に廃空港なっちゃったし)
岩国空港は年間40万人の利用を見込んでいるそうだ。
愛称は「岩国錦帯橋空港」・・・・橋なのか空港なのか・・・
せっかくならボーディングブリッジも木を使ったアーチ型にしたら
よかったのに・・・ちなみにPBBは北九州空港と同じだね^ ^
以前は民間機も利用していた、48年ぶりの民間定期便の再開。
昔々は小倉ー岩国ー羽田なんて路線もあったから、
「開港」というより「再開」だね。